虫歯

虫歯は、口の中にいる細菌が作り出した酸によって、歯を溶かす症状のことをいいます。
特に歯並びが悪い・歯磨きをしない・甘いものを多く摂取していると虫歯になりやすくなります。

症状

虫歯になると、熱いもの・冷たいものが歯にしみることがあります。初期段階は自覚症状はありません。
ものがしみるようになったときは、すでにある程度進行してしまっています。虫歯は、ケガとは違い自然治癒ということはないので、違和感を覚えたら、早めにご相談ください。

治療

初期段階であれば、虫歯の部分だけを削り詰め物をするだけで済みますが、虫歯が進行し神経まで達してしまうと、最終的に抜歯しなくてはならなくなります。

虫歯は進行すればするほど痛さは増してきます。「これぐらいの痛さなら、まだ大丈夫」と歯のシグナルを無視するのではなく、少しでも痛さを感じたら受診するようにしましょう。

歯周病

歯周病は、歯周病菌によって引き起こされる「歯ぐきの炎症」です。初期の段階では自覚症状がないので、気が付くと歯ぐきから出血していたり、歯ぐきがぐらぐらするといった症状が現れます。

最終的には歯を支えている顎の骨も溶けてしまい、歯が抜け 落ちてしまいます。

治療法

軽度の歯周病であれば、スケーリングやルートレーニングといった機具付着したプラークを取り除くだけで済みますが、重度の歯周病になってくると、歯ぐきを切開し、歯根にたまったプラークやプラークに感染した歯周組織を取り除く治療となります。

小児歯科

乳歯には、次に生えてくる永久歯を正しい位置に導く役割がありますが、乳歯が虫歯になってしまうと、永久歯が正しい位置に生えてこないことがあります。また、乳歯を抜歯してしまうと、隙間を埋めるために両隣の歯が寄ってきてしまい、永久歯が生えるスペースがなくなり、歯並びが悪くなってしまいます。

乳歯と同じくらいに弱い、生え初めの永久歯は周囲に虫歯菌があるだけで影響を受けてしまい、虫歯になるリスクが高まってしまうので、乳歯の虫歯は予防することはもちろん、早期発見・早期治療が重要になってきます。

フッ素を塗布して、さらなる虫歯予防を心掛けましょう

乳歯や生え初めの永久歯はエナメル質が薄く弱いので、フッ素を塗布することで歯の表面を強化することができるだけでなく、虫歯菌が出す酸に対して抵抗力を高めるので、歯の再石灰化を促すことができます。

入れ歯

入れ歯は、一部、もしくはほとんどの歯を欠損した方が、おいしくものを食べられるように補助するものです。 入れ歯が患者さまのお口に、ぴったりフィットしていないと痛みや違和感を生じてしまい、日常生活でも負担がかかってしまいます。

当院では、患者さまのご負担にならない、患者さまに合った丈夫な入れ歯作りを行ってまいります。

»自費治療の入れ歯・インプラントについてはこちら

保険適用の入れ歯の特徴

部分入れ歯

クラスプという金具を周囲の歯に掛けて入れ歯を固定します。1本~数本失った歯に用いられます。保険が適用されるので安く作ることができ、適用範囲が広いので、さまざまな症例に使用することが可能です。

総入れ歯

部分入れ歯とは違い、総入れ歯は金具を引っ掛ける歯がありませんので、吸盤のように粘膜に吸着させるので、口の中を覆う形になります。
保険適用の場合は、人工歯と義歯床もプラスチッ製のものになります。保険適用なので安く作ることができ、修理も容易にしてもらうことができます。

親知らず・口腔外科

虫歯や歯周病以外で口腔内や周辺に発生する病気を対象とする外科治療を行います。一例として親知らずの抜歯、顎関節症の治療があります。

顎関節症とは

「口の開閉時に関節の音がする」「口が開閉しづらい」「顎の関節が痛む」などがあります。

痛みが出ないこともありますが、そのまま放置しておくと症状が進行してしまいます。

噛み合わせや生活習慣、ストレスなど、発症する原因も患者さまによって異なりますので、原因・症状に応じた治療をご提案させていただきます。症状が悪化する前に、ご相談ください。

親知らず

一番奥に生えてくる親知らずはまれに、生える場所がなく、骨の中に埋まったまま、全て生えきらないことがあります。
絶対に抜歯しなくてはならないというわけではありませんが生え方によって、隣の歯を圧迫して痛みが出たり歯並びが悪くなることがありますので、口腔内を拝見し、総合的に抜歯が必要か判断させていただきます。

ご自身で判断せず、親知らずが生えてきたら痛みがなくても、一度、当院までご相談ください。

睡眠時無呼吸症候群

「睡眠時無呼吸症候群」とは、睡眠時に10秒以上呼吸停止が5回以上繰り返される病気です。睡眠中にいびきをかく症状以外に、起床時に頭痛が起きる・昼間の眠気などの症状が見られます。
しっかりと睡眠をとっているのに、昼間眠気がひどい場合はこの症状疑われます。

また、昼間の眠気は交通事故を起こす危険性もあるので、早期の治療をおすすめします。
症状を放置していると、高血圧や糖尿病、脳卒中といった病を併発するおそれがありますので、そうならないためにも、早期に適切な治療が必要となります。

治療法

歯科的治療法としましては、マウスピース(スリープスプリント)を用いて睡眠時無呼吸症候群の治療を行います。
マウスピースを装着し就寝していただくと、舌を持ち上げることで気道を広げるので呼吸がしやすくなり、症状が改善されることがあります。

予防歯科

これまでは、治療だけを行う歯科院がほとんどだったのですが、近年「予防歯科」行う歯科院が増えたことによって、患者さまも虫歯や歯周病を未然に防ぐことができ、いつまでも健康な歯・歯茎を保つことができるようになりました。

虫歯

どんなに小さな虫歯でも、一度治療すると、他の歯に比べてもろくなってしまい、虫歯になりやすい歯になってしまいます。

虫歯予防・再発防止をすることで健康な歯を保ち、いくつになっても自分の歯で噛めるようにお手伝いをさせていただくものです。
日頃のブラッシングに加え、定期的に歯科衛生士の手によってお口の中をお掃除してもらうことで、より虫歯になりにくい歯にすることが可能となります。

万が一虫歯が見つかっても、最小限の治療で済みますので、定期的に予防歯科をうけるようにしましょう。

歯周病

歯の周りに汚れが溜まることによって歯肉が炎症を起こし、骨を溶かす感染症である。
歯周病のサインとして口臭や歯茎からの出血などがありますが、その状態になると歯周病は進行した状態にあります。

そうなる前に、日々のブラッシングに加え、定期的に歯科医でクリーニングやチェックを行うことで、いつまでも歯を支えられる強い歯茎を保つようにしましょう。

口腔内を健康的にすると、こんな効果も

80歳で20本自分の歯があると、20本未満の方に比べ活動的になり寝たきりになることも少ないといわれています。
今のうちから口腔内のチェックをはじめ、虫歯や歯周病の検査、定期清掃を行うことで、口腔内を健康な状態に保ち、年を重ねても自分の歯で物をおいしく食べられるようにすることが大切です。

当院では、予防歯科は保険の流れから、1年に数回のリコールとしています。
毎月みて欲しい方は自費にてお掃除もしています。